本文へスキップ

大阪シンフォニック クヮイア Osaka Symphonic Choir (OSC)

フォーレ『レクィエム』演奏会のアンケート結果です

アンケートご協力ありがとうございます。

本日の演奏会を聴いて

●心がいやされました。

●フォーレの生オケをずっと探していた!
入祭唱キリエをダンス振付したので思い入れがある。
出だしの一発目の音!と声!いさぎよさがほしかった。
イントロィトゥスは透明感がほしかったが、
福島さんバリトンソロで恩師の死を思い出し泣きそうだった。
素晴らしい磨かれた声!癒された。


●演出にも工夫あり。

●ソリストも良かった。昔から好きな曲でたのしみにしていた。
期待に違わず立派な演奏で大満足。フォーレも喜んでいることでしょう。


●カウンターテナー、生で初めて聴いた。
よくぞ、あの場所から響く歌声、すばらしい。

●大勢の声をよく制して、大声にならず良かった。
ソリスト良し。テノールの歌う位置も良かった・


●ありがとうございました。素晴らしい演奏に魅せられて聞いておりました。

1月のモーツァルトは軽快で〜心に〜でした。
フォーレのレクィエムはテンポに流されず心に音が響きました。

●ハーモニーが素晴らしく心地よく聞かせていただきました。


●大変良かった、歌声すばらしかったです。

●指揮者・湯浅卓雄氏も合唱されつつていねいな指揮で心がとてもこもった演奏で
感激しました。

●大勢の声が良くひびいた。


●これまでに経験のない種の「演奏会」であり、興味深く聴き入りました。

●フォーレのレクィエムをこんなに多くのメンバーでやる必要はあるのか?
ピッチが揃ってない。合唱としては今ひとつ。でもお疲れ様でした。


●改めてもう一度、聴ければと思います。

BRAVO

●発声がとても良くなってると感じました。

 

OSCの合唱演奏について

●合唱はすばらしかった。フォーレは情景、背景が描けて歌って下さったら
感情が変わったかも。後半の
入祭唱の出だしは澄み切っていた。

●歴史ある合唱団だけあって、息がぴったり合っているし、
美しいハーモニーを奏でていたと感じました。

●日頃の練習の成果のたまものと感服しました


●大合唱団の迫力に圧倒されました。

男性、女性、指揮者、オーケストラが調和していて心地よかった。

●清澄な声で大変美しいpp。響くF、これぞまさに天上の音楽と感動しました。
オーケストラとの調和も良かったのでは。夢のようなひと時でした。


●よくトレーニングされていますね。

●フォーレの曲、感動的。

●素晴らしいハーモニーに感動致しました。ありがとうございました。
荘厳なレクィエムの調べに心奪われた
2時間でした。


●テノールが素晴らしい。

●220名の大合唱で大迫力でした。

●英語にラテン語(フランス語?)を総て暗記されているのに感心しました!
もちろんハーモニーも大変良かったです。ご精進に敬意を表します。


●上品で、大変洗練された合唱であったように思います。

BRAVO!!!

●澄んだ、きれいなコーラスでした。
 

演奏会全般について(運営、チケット、プログラム、会場等)

歌のゲストのルヴェランスにもっと演出してあげるとか?
わからないがガツンと最後の締め?が素人にはわかりづらかった。

●大人数なのによくまとまっていたと思います。

●本当にすばらしい演奏でした。ラヴェルのマ・メール・ロアも良かったし、
合唱曲もすばらしかったです。

●今後ますますの発展をお祈りしています


●カウンターテナーの美声に聴きほれました

●申し分なし

大阪府在住なので大阪でのコンサートは有難い。

●何もかも立派で感動しました


●オルガニストの紹介文がプログラムにありません
WHY
?礼を失しているのでは?
200名を越す団員の整列は壮観です。声もよく出ていました。

A券位は座席指定にしてほしいな
歌詞が聞こえにくくて、今何を歌っているか分かりにくかった。
(※事務局より:A券は座席指定ですので、思い違いをされているようです。念のため)


●関西フィルのラヴェル、とてもよかった

●できましたら昼間の演奏会を。足が悪いので足許、不如意です。
更に隣の人のアルコール臭が気になりました。

●大変素晴らしかったです。死のとらえ方が明るくとらえられそうです。
天国からの優しい声、しっかり聴こえました。ありがとう!


大変良かったが、ただし、今回の曲では、ソフトヴォーチェ的な歌唱が多く、
それはそれでよく唱和していたが、
「さすが
210名の訓練された合唱団」と感動する場面が少なかった。

11/511/7に大阪に来ることになり、クラシックコンサートをパソコンで探しました。
本日の公演は
B席のみ「残僅少」とのことでお願いしたところ、
幸いに
[S席2枚]の空きがあったことで本当に幸運でした。
ご配慮ありがとうございました。


●素晴らしい演奏で立派でした。

●久々の生演奏、感動しました。

●重厚感あるホールでの開催で、期待通りでした。

●雰囲気ある会場で、聴衆と一体化になれると思います


●関フィルさんが、今年、ドイツ・ヴェルツブルグでコンサートを開かれ好評だったと、
今年ドイツに旅行して聞きました。今回、特に色々と想像されて、
楽しく演奏を聞きました。

●すごい迫力にとてもびっくりするとともに感動しました。

●アイルランドが良かった。

 

OSCの演奏活動についてのご提案、ご批判等

すばらしい活動、ぜひがんばって続けてください

●練習が大変だったと思います。ご苦労様でした。

●暗譜されているためか、
一人一人の声が体全体から溢れ出るように聞こえて来るようでした。


●先日、団長さん、おひとりでチラシ配布されていました。感激です!

●今、練習日が3回とも合いませんが、いつか参加させてください

●回数を重ねるごとに迫力と実力が増しているように感じました
これからも頑張ってください、期待しております。

●パイプオルガンが、とても効果的でした。



information





「大変良かった」が73%
「良かったが」25%と
約9割以上の方から
高い評価をいただきました。